fc2ブログ
お店のお花(2)
DSC_0040.jpg


このカラーめっちゃかわいいです
もともとピンク好きな私ですが、この色といいなんとも言えません!!!

ずっと眺めてても飽きない自信あります




DSC_0041.jpg



そしてこちらは、オンシジューム、レモンハートです
こちらも色がとってもきれい

昔から、私のおばあちゃんが大好きみたいで、
よくおばあちゃんの家にあった記憶があるんです。

おばあちゃんからは、「踊り子草」って教えてもらってました


お花の形が、踊ってる女の子みたいに見えるからだそうです★


DSC_0044.jpg



かわいいですね♪
いろんな色がありますが、おばあちゃんの思い出があるので
私はこの色が一番好きです
スポンサーサイト



[2009/04/27 15:41 ] | sayaka | コメント(1) | トラックバック(0)
すっきり♪
やっと!!!!
すっきりしました
お店が♪


DSC_0039.jpg


週末、ブライダルがたてこんでいて、お店の中は大変なことになってました

花、花、花の山で足の踏み場もないくらいでした。


そして、無事週末を終え今日は久しぶりにきれいなお店を目にすることができました♪
きもち~
[2009/04/27 15:29 ] | sayaka | コメント(0) | トラックバック(0)
お店のお花(1)
おはようございます

今日はあいにくのお天気ですねぇ


でもでも!!!
頑張りましょう♪


ところで、こんなカーネーション見たことありますか??

DSC_0029.jpg


すごく変わった色合いですよね!!!!
あたし‥初めて目にしました


ピンクのような、紫のような、とっても魅かれちゃうカーネです。
個性的な方には気に入ってもらえそうな雰囲気がでてますよ~★



そして、こちらは王道バラさんです

DSC_0030.jpg



女性の方なら誰でも一度はもらってみたいと思ったことはありませんか??
真っ赤なバラ100本!!!!!!


あたし、めちゃくちゃもらいたいです笑
夢のまた夢ですけど、夢見てるんです♪


でも、このバラはスプレー咲きになってるので
1本に4~5輪ついているんです。

なので男性の方にも優しいお花になっております
夢見る女性に夢を与えてくださぁい

今回入荷したこのバラちゃん、とってもキレイな色で、
状態もとっても良いです☆

堀江にお立ちよりの際は、一度見にきて下さいね
[2009/04/14 12:04 ] | sayaka | コメント(0) | トラックバック(0)
母の日
もうじき母の日ですね

5月10日♪


この年になってすんごく思うんですけど、
お母さんってすごいですよね!!!!

ほんとかなわないなって思います、すべてにおいて。(若さは除きます


高校生とか、大学生の頃はそこまで母の日とかも考えてなかったんですけど、
なんか去年くらいからすごく意識するようになってきました。

年をとったのか、成長したのかはわからないんですけど‥


友達も男女とわず、「母の日どうしよ~」
と口にする人がけっこういたりして、
みんな母親思いの優しい友達ばかりだと感動してたりします


その日のプレゼントの主役はやっぱりお花であってほしいです♪


DSC_0016.jpg


これは生花のアレンジになるんですけど、
母の日の企画としては他にプリザーブドフラワーでの商品も考えています

これをご覧になられて、ちょっとでもお母さんにプレゼントしてみようかな~
と思われた方!!!!!

あげてください、毎日頑張ってるお母さんに
きっと喜んでもらえるはずです☆

しかもアレンジについてる「MAMA」って書いてあるピック、
かわいいです!!!!!


私的には、「おかん(OKAN)」とか「おかあ(OKA)」とかのピックもあったら
男性の方も笑ってお母さんに渡せるんじゃないかと思ってるんですけど


親には普段面とむかってありがとうなんて言えないものですよね。

なんで、こうゆうイベントのときに、感謝の気持ちをぜひぜひ伝えてみてください
[2009/04/13 17:15 ] | sayaka | コメント(0) | トラックバック(0)
希望
DSC_0001.jpg




このダリアちゃんの名前(品種)なんです。

希望


すんごいイイ名前つけてもらってますよねぇ
うらやましすです。


ただでさえダリアってかわいいのに、
そんな名前を上乗せさせられると見てるだけで
なんか元気も勇気も湧いてくる感じがします。

そして勇気が湧いても結局発揮する場面がほとんどなくて、
というかまったくなくて自然消滅してる感じです

人間ってちっぽけー




[2009/04/07 18:51 ] | sayaka | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |