fc2ブログ
直島行ってきました♪
昨日、お休みをいただいて香川県の直島に行ってきました☆

久しぶりの小旅行ですっごく楽しかったです



直島は、いちお香川県とされているみたいなのですが、
岡山県からフェリーに乗った方が断然早く着くみたいなんです♪

もちろん岡山県から直島へとむかいました♪



直島は、アートの島で有名で、
どんなものなのかな~って楽しみにはしていたんですが‥



その期待をはるかにはるかに!!!!!!

越えてしまったんです笑!!!!!!!!!!!!!!!!!


すべてにア然です笑。



美術館にはカメラ持ち込み禁止だったので、
残念ながらこの感動を伝えきることができないのですが‥


直島の入口すぐのところに、
銭湯があったんです☆


それを少しご紹介いたします♪


I love 湯


銭湯の名前が、
「I  ♡ 湯」


なんだかTシャツにありそうな感じです



その入口には

サボテン


柱があって
サボテンがもうこんななって大変なことになってました笑!!!!!

もう、柱かサボテンかわからない状態で‥


アートだ笑!!!!!


そして銭湯の横側は

銭湯横



アート!!!!!!!!!!!!!!!!


なんかすごい笑!!!!!!!


自分で、千と千尋の神隠しの世界に入り込んでしまったのかと
疑ってしまうくらい、
なんかすごかったです☆


もちろんのこと、1日では回りきれませんでした

また今度リベンジを誓い、
夕方に直島を出発しました。



直島にある「地中美術館」という所は、

「自然と人間との関係を考える」

がコンセプトらしく、
その名の通り美術館のまわりには
草木や色とりどりのお花が本当にたくさんありました


写真をお見せできないのが本当に残念です‥


みなさんぜひとも直島に行ってみてください☆

すんごい感動が待ってますよ
スポンサーサイト



[2009/07/27 15:40 ] | sayaka | コメント(2) | トラックバック(0)
入荷しました☆
サンスベリアミカド


人気のサンスベリアが入荷いたしました☆

しかも、今回はお部屋にちょっと飾りやすい♪ミニサイズです


これは「ミカド」という品種になるのですが、
「トラノオ」という品種に比べて細長く、シュッとしています


マイナスイオンをだしてくれてお部屋がキレイになるんですよ☆


このサンスベリアの見た感じもスタイリッシュでかっこいいですよね♪
オススメです


気になる~!!!!
という方☆


見にきて下さい
触りにきて下さい~


なんか感触が‥
やみつきーーですよ
[2009/07/16 15:26 ] | sayaka | コメント(0) | トラックバック(0)
ひめりんご
花屋にりんごが入荷いたしました


ひめりんご


ひめりんごです♪



朝からゴロゴロとたくさん転がるようにお店へと☆

入店したひめりんごたちは、少人数体制で
このようにディスプレイされております


使い方はというと、
お店の受付などのディスプレイとかに使っていただくとカワイイですよね♪

イミテーションじゃないところがミソなんです!!!!!
っておもいっきりアプローチしてみて下さい笑


それだけでも会話が生まれますよね☆
お客さんとのコミュニケーションをいっぱい楽しんでいただけると思います



その他には、アレンジメントをご自分でされる方などに☆

ちょこっとこのひめりんごを、
お花の間からのぞかせてみたりするのもgoodですよね♪


自分流♪なアレンジメントをおもいっきり楽しんでみてください★



ひめりんごの使い方はきっと無限大です

こんな使い方はダメ!!!!
なんてことはどこにもありません♪


いろんな使い方でみなさん楽しんでみてくださいねぇ
[2009/07/08 19:04 ] | sayaka | コメント(2) | トラックバック(0)
むらさき
トルコ


むらさき色のお花、大好きです

こちらは、トルコキキョウ☆
7月の誕生花です♪

いろんな色がありますが、今日入荷したこのトルコキキョウの色が!!
とってもかわゆすですね


むらさき色って、よく欲求不満を表す色って聞きますが‥

あたしの中では「ザ・女!!!!!」って意味だと思ってます笑


そんな「ザ・女!!!!!」になれるように日々努力中です☆


kannpa.jpg


こちらは、カンパニューラです♪

カンパニューラとは、ラテン語で「小さな鐘」という意味だそうです
そういえば、お花の形が鐘に似ていますよね☆


カンパ

見えますかね??
このかわいい形のお花がたくさんついているんです

このカンパニューラも淡いむらさき色‥☆

かぶせますが「ザ・女!!!!!」な色ですから気をつけて下さい♪


じとじと雨が降って気分もすぐれないですが、
お花たちで少しでも元気がでればな‥と思っています

[2009/07/03 19:40 ] | sayaka | コメント(0) | トラックバック(0)
セラミスで!
こんにちは☆

昨日の雨も止んで、今日は暑いです!!!!
そして風がすごい!!!!

店先に出してる観葉植物たちも、強風に吹かれてすんごい大変そうです笑!!!!!


そんなこんなでもう気がつけば7月ですね
太陽と海がとっても似合う季節になりましたね~

休みを最大限に活用して、海に行きたいと思います♪



お店でも、涼しげな商品がぞくぞく登場です☆


DSC_0013.jpg


こちらは、ベンジャミンです♪
くるくるっとねじれた幹がかわいいです

このベンジャミンが、セラミスという室内園芸土とガラスの容器で
とっても涼しげな感じになってます☆

セラミスとは、とっても優れた室内園芸土で多くの植物と相性が良いのが特徴です
水分を100%吸収・保水できるので、
水やりの回数も通常に比べて約1/3ですんでしまうんです♪


DSC_0019.jpg


こちらがそのセラミスです★
今は水を含んでいる状態で、色が濃いオレンジ色になっています。

これが薄いオレンジ色になってきたら、お水をあげてください♪


セラミスを使った観葉植物は他にもたくさん入荷しています


セラミス


ミニサイズがお部屋にちょっと飾るのにはもってこいですよね♪
パキラやドラセナ、ポトスなどいろんな種類があるので、
また遊びに来て下さいね
[2009/07/01 16:13 ] | sayaka | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |